1.肺炎球菌による肺炎を予防するワクチン ワクチンの対象となるのは、65歳以上の方、心臓や呼吸器に慢性疾患のある60歳以上の方、糖尿病の方、一回接種すると5年間有効です。料金8800円(税込み)、予約は不要です。なお本年65歳となる東京23区の区民には、接種助成金がありますので、料金は1500円(令和6年3月現在)となります。
2. 帯状疱疹予防ワクチン(水痘予防ワクチン) ワクチンの対象となるのは50歳以上の方です。料金は乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は1回22000円(税込)、乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)は1回8000円(税込)となります。なお中野区民の方は接種助成金がでますので、乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は1回12000円(2回まで)乾燥弱毒生水痘ワクチン(ビケン)は1回4000円となります。ご希望の方は窓口でご予約ください。
3. A型・B型肝炎予防ワクチン ワクチンの対象となるのは小児および成人。ただし当院では乳幼児への定期予防接種は行いません。原則として3回接種します。ご希望の方は窓口でご予約ください。料金はA型肝炎(エームゲン)は1回8300円(税込)、B型肝炎(ビームゲン)は1回8000円(税込)となります
4. インフルエンザ予防ワクチン ワクチンの対象となるのは小児および成人。14歳までは4週間以上あけて2回、15歳以上は1回接種します。毎年10月1日より翌年の1月末日まで行います。予約は不要です。料金は1回4000円(税込)、2回7000円(税込)となります。なお中野区民の方は接種助成金がでますので、65歳以上の方は2500円(税込)となります。